AUTHOR

okimiman

  • 2020-10-06

乳がん検診で要精密検査になった話・その②・はじめてのMRI

乳がん検診で乳腺のう胞の中に腫瘍が見つかり、要精密検査になった話の続きです。   「より明確に腫瘍の場所を特定するため」 私は、細胞診とマンモグラフィーをする前にMRI検査をする事になりました。より明確に腫瘍の位置を特定する為のMRI検査という事らし […]

  • 2020-10-05

乳がん検診で要精密検査になった話・その①

会社勤めの方は、協会けんぽ等の健康診断で乳がん検診を2年に一度されていると思います。 私も会社の健診も受けつつ、健診の無い年も乳がん検査を受けているのですが、その自費検診の際に、乳腺のう胞の中にとても小さいポリープが発見されました。 これは現在進行形 […]

  • 2020-10-03

今日は御徒町(オカチマチ)を散策

上野駅のお隣、御徒町(おかちまち)を散策してきました。 ここがJR御徒町駅です。ここだけ見ると、こじんまりとして見えますが、真正面には松坂屋もあり、賑わっています。 ↓駅前はこんな感じ。PARCOと松坂屋は通路で繋がっています。映画館が入っているPA […]

  • 2020-10-01

私のストレス解消法は、サイゼリヤでワインを『ひとり呑み』

今日、サイゼリヤに行ってきました。家の近くにあるサイゼリヤは、店員さんも気さくで親切で、丁寧で大好きなのです。他にサイゼリヤがあっても入りませんが、家近の店は、月に何度も行ってしまいます。 特に、誰にも晩ご飯を作らなくても良い日は、ひとりでのんびりサ […]

  • 2020-10-01

楽天モバイル・契約しました!

米倉涼子さんのCMで気になっていた「楽天モバイル」契約しました! もともと私は楽天SIMでスーパーホーダイを契約していたのですが、 1年間無料 という文字に惹かれ、契約してみました。 キャンペーンLP ※期間中限定 楽天モバイルとは ■ 他社からのお […]

  • 2020-10-01

令和2年分「年末調整のしかた」が国税庁から公開されました。

令和2年分の年末調整のしかたは公開されました。企業の事務方などは書類をお持ちだと思いますが、一般人が税務署パンフレットを目にする事は少ないと思うので、簡単に変更点などをピックアップしたいと思います。 年末調整時の給与所得控除額が減額されています まず […]

  • 2020-09-28

あなたの家の空きスペースを、収益化しませんか?

今、外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを探す特P(とくぴー)が、空きスペースを探しています。 特P(とくぴー)とは 駐車場の検索と予約がスマホだけで出来るサービスで、街にあるパーキングよりも断然安い料金で借りる事が出来るので、大人気です。 […]

  • 2020-09-24

今年(令和2年冬)のインフルエンザワクチンについて

厚生労働省から「季節性インフルエンザワクチン接種」に関するお願いの広報が出ています。 季節性インフルエンザとは・・ウイルスによる感染症のひとつで、大きくA型、B型、C型の3つに分かれます。例年12~3月ごろにかけて流行し、年齢や性別にかかわらず、飛沫 […]