「やりたいことがあるのに、どうしても1歩が踏み出せない…。」
そんな気持ちで悩んでいる人は少なくありません。
私も根が超ネガティブで、頑張って頑張ってやっと1歩を出す感じで生きています。
皆さんの中にも
• 副業を始めたいけど、なかなか行動できない
• 新しい環境に飛び込みたいけど、不安が勝ってしまう
• 頭では「やるべき」とわかっていても、体が動かない
という風に『副業をした方がいい』と思っていても、行動にできない人も多いのではないでしょうか?
そこで今日は、「行動できない理由」 を探りながら、
「潜在意識を変えて行動する方法」
を心理カウンセラーの観点も踏まえて解説したいと思います。。
あなたの中にある「不安」や「恐れ」を少しずつ手放し、前に進めるきっかけになれば嬉しいです。
なぜ1歩が踏み出せないのか?を知ること
まず、「行動できない」理由を知ることが大切です。
多くの人が1歩踏み出せない原因は、大きく分けて 3つ あります。
① 失敗への恐れ
「もし失敗したらどうしよう…」という不安が、行動を止めてしまいます。
特に 完璧主義 の人ほど、「ちゃんと準備しないとダメ」と考え、動けなくなりがちです。

失敗を「データ」として捉えてみよう
「成功するためには、失敗が必要」という考えにシフトしてみましょう。
失敗=ダメなこと
ではありません。
失敗を「貴重な経験」 として受け入れることが大切です。
例えば…
• 赤ちゃんは何度も転びながら歩けるようになる
• 企業の成功者も、最初は何度も失敗している
• スポーツ選手も、失敗を繰り返しながら上達していく
5という風に、失敗は「学びのプロセス」と捉えれば、恐れる必要はありません。
② 自分に自信がない
「自分なんて大したことない」
「私には無理かもしれない」
という 自己否定の思い込み が、あなたの行動を止めていることもあります。
小さな成功体験を積み重ねる
いきなり大きなことをしようとすると、プレッシャーに負けてしまいます。
できることを1つだけ」 やってみませんか?
例えば…
• 副業を始めたいなら「まずはブログを1記事書く」
• 運動習慣をつけたいなら「1日5分だけストレッチする」
• 新しいことに挑戦したいなら「本や動画で情報を集める」
など、小さな成功を積み重ねると、「自分はやればできる!」 という自信も生まれます。
③ 深層心理にブレーキがかかっている
表面的には「やりたい」と思っていても、潜在意識がブレーキをかけている ことがあります。
例:お金を稼ぎたいのに行動できない人の潜在意識
「お金を稼ぐのは悪いことだ」
「私は稼げるタイプじゃない」
などの 深層心理のブロック があると、無意識に行動を避けてしまいます。
潜在意識を変えて「行動できる自分」になる方法
実は潜在意識は 「繰り返しの習慣」 で書き換えることができます。
次に言う方法を試してみてください。
① 「できる自分」をイメージする
脳は「現実」と「想像」の区別がつかないと言われています。
ポジティブなイメージを何度も繰り返すことで、潜在意識に「成功体験」を刷り込むことができます。
やり方:未来の自分を具体的に想像する
• 副業で成功して「収益が出た瞬間」をイメージする
• 目標を達成して「自信に満ちた自分」を思い描く
• 新しいチャレンジにワクワクしている自分を想像する
と言う風に「すでに成功している自分」を強くイメージすることで、行動を後押しする力になるのです。
② アファメーション(肯定的な言葉)を使う
アファメーションという言葉も聞いたことあると思いますが
「言葉の力」 は潜在意識に大きな影響を与えると言われています。
例:ポジティブなアファメーション
• 「私は必ず成功する」
• 「私は行動できる人間だ」
• 「チャンスをつかむ準備ができている」
という言葉を、毎日声に出して繰り返すと、潜在意識がその言葉を「真実」として受け入れるようになってきます。
③ 「今すぐできる小さな行動」を決める
「よし、やろう!」と思った瞬間に 何か1つ行動する ことが大切です。
5秒ルール を使うのもおすすめです。
✔️5秒ルールとは?
• 「やろう!」と思ったら 5秒以内に動く
>例:「ブログを書こう!」→ とりあえずパソコンを開いてみる
「考えすぎると行動できなくなる」ため、とにかく動くこと が大切です。
④ 成功体験を書き出す(セルフチェック)
「今までにできたこと」を書き出してみるのも効果的です。
もちろん、小さな成功体験でもOKです!
>例:過去に達成できたこと
• 新しい仕事を始めた
• 初めてブログ記事を投稿した
• 苦手だったことに挑戦した
など、達成できた事を思い出し、書きとめることで
「私は行動できる人間だ!」
と実感しやすくなり、次の一歩を踏み出しやすくなります。
まとめ:小さな一歩が未来を変える
「1歩が踏み出せない」と感じるのは、決してあなただけではありません。
しかし 潜在意識をちょっとだけ変えることで、確実に行動しやすくなります。
今日からできること
・ ポジティブな言葉を繰り返し使う(アファメーション)
・今すぐできる 「小さな行動」 を決めてに動く
・過去の成功体験を振り返って、自分に自信をつける
これらを意識的に、生活に取り入れてみてください。
「成功を思い込む」より大事なのは、今をちょっとだけよくすることです。
「未来の大成功」より
「今、ちょっとだけ動く」
という方が、潜在意識にも結果にもつながる方法です。
「私は絶対に成功する!」
と10回唱えるより、今できることを1ミリでもやる方が、結果に繋がるんですよね。
たとえば、山登りをするとき
「頂上に着いた自分を思い描け」と言われても、頂上には行けません。
しかし『目の前の道を1歩ずつ進もう』と思いながら歩くと、頂上に辿りつけます。
これは実質的な例えですが、どんなに小さな行動でもそれが未来の大きな変化につながります。
思考で潜在意識を変えることも大切ですが、まずは前をみる事ができた自分にOKを出してみてください。
そして、今すでに前に進もうと思って、この記事を最後まで読んでくださった事は
「動けている」
という事です。
そんな自分を誇りに思ってくださいね!