3. 実績を積む方法
最初は、知り合いやSNSで無料モニターを募集し、実績を作ることがおすすめです。
モニターさんからいただいた感想や口コミは、今後の活動の信頼性を高める材料になります。
また最近では、多くのオンライン占いが登場しています。サービスに登録することで、集客の負担を軽減できるメリットがあります。
• ココナラ・・電話占い【ココナラ】
CMなどで1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?【ココナラ】は沢山の人が自分でできる事を低価格でサービス提供しています。ここは会員登録費はかかりません。(相談料金から手数料を差し引かれます)無料では無理ですが、最低料金で登録をすると、お客様がつくかもしれません。
ただ、占い師さんも多く在籍しているので、その中でも目立つ必要もあります。その分、サイト自体に集客も多いので始めてみるには良いかもしれません。
• LINEトーク占い
• チャット占いアプリ(ウラナ、カリスなど)
自分に合ったサービスで最初の一歩を踏み出すのも良いかもしれません。
5. SNSやブログで集客する
『SNSやブログを活用して、自分の占いサービスを広めることも効果的です。』
と、言うのはどこのサイトにも書かれていると思いますが、ブログやSNS自体のフォロワーが少なかったりすると、宣伝になりにくいです。それほど集客とは難しいのですが、コツコツ続けるしかありません。無料で占いをするなら、そのことをトップ画面のバナーに配置するなど、オリジナルで目立つ方法を考えてみましょう。そして、占いに関する記事やコラムを投稿し、興味を持ってくれる人を増やしましょう。
在宅で占い師として働く際の注意点
1. お客様対応の工夫は必須
占い師として成功するためには、占術の技術だけでなくお客様とのコミュニケーションはとても重要です。丁寧な対応はもちろんのこと、相手を思いやる気持ちを思いやり、相手の悩みに寄り添う姿勢を大切にしましょう。
2. 自己管理の重要性
在宅での仕事は自由度が高い反面、自己管理が求められます。
これは上級心理士の勉強中にも、何度も言われた事です。働きすぎや生活リズムの乱れを防ぐため、適度に休憩を取りましょう。
3. 法律や倫理を守る
占いは「助言」を提供するものであり、相手の人生を決めるものではありません。
この部分の境界線が難しいところなのですが、お客様の中には
「自分で決められないから決めて欲しい!」
と迫ってくる人も少なくないです。これは、お客様自身の精神状態が切羽詰まっているからなのですが、この場合も冷静になり倫理的な対応を心がける事が必要です。約束や誇大広告は占い師生命を短くしてしまいます。また、指示や意見を言いたくなりますが、これも倫理的な範囲に抑えておきましょう。
次のページでは、占い師を始めた方の具体的なお仕事の例をあげてみます。