パソコンの調子が悪いのかな?」と思ったら、Windows Update が原因かもしれません。特に「0x80070490」というエラーコードが表示された場合、更新プログラムが何らかの原因で壊れてしまっている可能性があるんです。でも、大丈夫! この記事では、このエラーコードの原因と、ご自身で試せる解決方法をわかりやすくご紹介します。
なぜエラーコード 0x80070490 が表示されるの?
このエラーコードは、Windows Update の際に必要なファイルが破損したり、システムの一部の機能が正常に動作しなくなったりした場合に表示されます。主な原因としては、以下のようなものが考えられます。
①更新プログラムのダウンロード中のエラー
インターネット接続が不安定な場合などに、更新プログラムが正常にダウンロードできず、途中で破損してしまうことがあります。
②ディスクのエラー
ハードディスクや SSD にエラーが発生していると、更新プログラムの保存や読み込みに失敗することがあります。
③システムファイルの破損
Windows のシステムを構成する重要なファイルが、何らかの原因で壊れてしまうことがあります。
④セキュリティソフトの影響
一部のセキュリティソフトが、Windows Update の処理を誤って妨害してしまうことがあります。
⑤サードパーティ製ソフトウェアとの競合
インストールされている他のソフトウェアが、Windows Update の動作に影響を与えることがあります。
焦らず試してみよう!自分でできる解決方法
それでは、エラーコード 0x80070490 が表示された際に、ご自身で試せる解決方法をいくつかご紹介します。一つずつ順番に試してみてくださいね。
まずは再起動!
パソコンのちょっとした不具合は、再起動するだけで改善することがよくあります。まずは、作業中のファイルを保存してから、パソコンを再起動してみてください。
Windows Update トラブルシューティングツールの実行
Windows には、Windows Update に関する問題を自動的に診断し、修復してくれる便利なツールが搭載されています。ぜひ試してみましょう。
①スタートボタンをクリックし、検索バーに「トラブルシューティング」と入力して検索します。
②検索結果から「トラブルシューティングの設定」を開きます。
③「その他のトラブルシューティング ツール」をクリックします。
④一覧の中から「Windows Update」を探してクリックし、「実行」ボタンを押します。
⑤画面の指示に従って、トラブルシューティングを実行します。
システムファイルチェッカーを実行してみる
システムファイルチェッカーは、Windows の重要なシステムファイルに破損がないかをチェックし、もし破損が見つかった場合は修復を試みてくれるツールです。
①スタートボタンを右クリックし、「ターミナル (管理者)」または「Windows PowerShell (管理者)」を選択します。
②表示された画面に、以下のコマンドを入力して Enter キーを押します。
sfc /scannow
③スキャンが開始されます。完了までしばらく時間がかかることがあります。
④スキャンが完了したら、画面に表示された指示に従います。
DISM コマンドを実行してみる
DISM (Deployment Image Servicing and Management) は、Windows のシステムイメージを修復するためのツールです。システムファイルチェッカーで修復できなかった場合に試してみる価値があります。
①スタートボタンを右クリックし、「ターミナル (管理者)」または「Windows PowerShell (管理者)」を選択します。
②表示された画面に、以下のコマンドを順番に入力して Enter キーを押します。
DISM /Online /Cleanup-Image /CheckHealth
DISM /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
③それぞれのコマンドの実行が完了するまで、しばらくお待ちください。
④完了したら、パソコンを再起動して、再度 Windows Update を試してみてください。
一時ファイルを削除してみる
Windows Update の一時ファイルが破損している場合も、エラーの原因になることがあります。一時ファイルを削除してみましょう。
①「Windows」キー + 「R」キーを同時に押し、「ファイル名を指定して実行」を開きます。
②「%temp%」と入力して「OK」をクリックします。
③表示されたフォルダの中身をすべて選択し、削除します。
(削除できないファイルはスキップして構いません)
④再度、「ファイル名を指定して実行」を開き、「temp」と入力して「OK」をクリックします。
⑤表示されたフォルダの中身をすべて選択し、削除します。
(削除できないファイルはスキップして構いません)
⑥パソコンを再起動して、再度 Windows Update を試してみてください。
セキュリティソフトを一時的に無効にしてみる
インストールしているセキュリティソフトが、Windows Update の処理を妨害している可能性があります。一時的にセキュリティソフトを無効にして、Windows Update を試してみてください。
(作業後は必ずセキュリティソフトを有効に戻してくださいね。)
ネットワーク接続を確認してみる
インターネット接続が不安定だと、更新プログラムのダウンロードに失敗することがよくあります。Wi-Fi ルーターを再起動したり、有線接続に切り替えてみたりして、ネットワーク接続が安定しているか確認してみましょう。
それでも解決しない場合は…
上記の方法を試してもエラーが解消しない場合は、より専門的な知識が必要となる可能性があります。その際は、以下のいずれかの方法でサポートを受けることを検討してみてください。
▶︎Microsoft のサポートページ・・Microsoft の公式サイトには、Windows Update に関する詳細な情報やサポート窓口が用意されています。
>>Microsoft Windows更新に関する問題
▶︎パソコンメーカーのサポート・・お使いのパソコンのメーカーのサポートページや窓口に問い合わせてみるのも良いでしょう。
▶︎専門業者への相談・・近くのパソコン修理業者などに相談してみるのも一つの手段です。
最後に
エラーコード 0x80070490 は、少し厄介なエラーかもしれませんが、一つずつ解決方法を試していくことで改善する可能性があります。
この記事をわかりやすく、まとめた表を作ってみました。
対処法 | 内容 |
---|---|
再起動 | 基本的なトラブルの多くは再起動で改善する可能性あり。 |
Windows Update トラブルシューティング | 自動診断ツールでエラーの原因を特定・修正。 |
システムファイルチェッカー(SFC) | 破損したシステムファイルの検出・修復を試みる。 |
DISM コマンド | システムイメージの修復を行う、高度な対処法。 |
一時ファイルの削除 | 更新に使われるキャッシュファイルを削除してリセット。 |
セキュリティソフトの一時無効化 | ソフトの干渉を避けるため、一時的に停止して試す。 |
ネットワーク確認 | 安定したインターネット環境での再試行が効果的。 |
専門家への相談 | 解決しない場合は、メーカーや修理業者、Microsoft に相談。 |
焦らず、この記事でご紹介した方法を順番に試してみてください。もし解決しない場合は、無理せず専門家のサポートを頼ってくださいね。皆さんのパソコンがスムーズにアップデートできることを心から願っています!