<雑学>この穴は何の穴??

公園や神社で、こんな穴見たことないですか?

E9C69D6A EE03 483F B4DB 9382F801233C

いつも

「何だろう?もぐらかなぁ?」

なんて思っていたのですが、これ

セミの幼虫が地上に出てくる時に開けた穴

だそうです。全然知りませんでした。セミ好き従兄弟の話では、

セミ人気の木の下に、特に沢山の穴がある

らしいです。セミ人気って💦と思ったのですが、羽化に適した木が人気なんだそうです。

 
セミ世界にも人気不人気があるんですね(笑)

私が今回、このセミの穴を見つけたのは、熊野神社さんです。

A2BD5401 4473 4165 AD68 B7F74F2F9218

こじんまりとしていますが、地元の人がひっきり無しに参拝に来られていました。地元の方に愛されている神社のようです✨


今日の関東の空は晴天!とても暑そうです。

527935A3 4F5C 4497 B0F5 3C6FD51579B9

熱中症警戒アラートも出て、とても暑いですが、セミは元気にミンミン鳴いています。

人間は涼しい場所で過ごしましょうね。