「お金を増やしたいけど、投資とか怖いし…」
「節約にも限界がある…」
そんなふうに感じている専業主婦の方は多いのではないでしょうか?

家計を守るために日々頑張っている主婦の皆さんが、無理なく取り組める
「やさしいお金の増やし方」
を5つご紹介します。
「難しいことは無理」「リスクは怖い」と思う方でも、今日から始められる方法ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!
ポイント活用だけで年間3万円以上おトクに!
お金を増やすと聞くと、「投資」や「副業」をイメージしがちですが、 まずは
“もらえるお金”を取りこぼさないことが大切!
その代表的なものが ポイント活用 です。
✔ クレジットカードのポイント → 年間3万ポイント以上も可能
✔ ポイ活アプリ(楽天リーベイツ、PayPayポイント運用など) → ポイントが2倍以上貯まる
✔ 電子マネーの還元キャンペーンを狙う → 20%還元キャンペーンを利用するだけでお得
たとえば、楽天市場の「5と0のつく日」に楽天カードで買い物をするだけで、通常の2倍以上のポイントがもらえます。
年間を通してうまく活用すれば、何もせずに3万円以上の価値 になります。
私は重い生活日用品の『洗剤・柔軟剤』『ボディソープ』はもちろん『お米』『水』や、かさばるティッシュやトイレットペーパーも5と0のつく日に楽天市場で購入しています。
おかげさまで、私は楽天市場で通算381,605円獲得しています↓↓これ。

また、よくあるポイントサイトを表にまとめてみました。
(アフィリエイトではございません)
よかったら参考にして下さい。
ポイ活サイト一覧表
サイト名 | 特徴 | ポイント交換先 | 最低交換額 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
楽天ポイントモール | 楽天市場での買い物でポイントが貯まる | 楽天ポイント | 1ポイント〜 | 公式サイト |
モッピー | アンケート・広告利用でポイントが貯まる | 現金、Amazonギフト券、Tポイント など | 300ポイント〜 | 公式サイト |
ハピタス | ショッピングや旅行予約で高還元 | 現金、楽天ポイント、Amazonギフト券 など | 300ポイント〜 | 公式サイト |
ECナビ | アンケート・広告利用・ショッピングで貯まる | PeX経由で現金・ギフト券 など | 500ポイント〜 | 公式サイト |
ちょびリッチ | 2ポイント=1円で、還元率が高め | 現金、電子マネー、ギフト券 など | 1000ポイント(500円相当)〜 | 公式サイト |
ポイントインカム | ゲームや広告利用でポイントが貯まる | 現金、電子マネー、ギフト券 など | 5000ポイント(500円相当)〜 | 公式サイト |
すぐたま | ANAマイルへの交換率が高い | 現金、マイル、ギフト券 など | 300ポイント〜 | 公式サイト |
家計管理の見直しで“隠れた浪費”をカット
「節約には限界がある」
と思っている方も多いですが、実は
“気づかないうちにムダに払っているお金”
が家計には潜んでいる場合があります。
例えば…
✅ 不要なサブスクを解約(使っていない動画配信サービス、雑誌アプリ)
✅ スマホのプランを格安SIMに変更(年間3万円以上の節約も可能)
✅ 保険の見直し(使わない特約を外すだけで大幅カット)
など、家計の見直しをするだけで 「節約=我慢」ではなく、お金を増やす手段になりますよ。
<家計の節約法まとめ>
また、ご家庭で簡単にできる節約法を表にまとめてみました。
できそうな事があれば挑戦してみて下さい!
カテゴリ | 節約方法 | 期待できる節約額(月) |
---|---|---|
食費 | まとめ買い・特売日を活用する | 5,000円〜10,000円 |
食費 | 外食を減らして自炊を増やす | 10,000円〜20,000円 |
水道光熱費 | 電気の待機電力をカット | 500円〜1,500円 |
水道光熱費 | お風呂の残り湯を洗濯に活用 | 1,000円〜3,000円 |
通信費 | 格安SIMに乗り換える | 3,000円〜5,000円 |
通信費 | 不要なサブスクを解約 | 1,000円〜5,000円 |
交通費 | 自転車・徒歩を活用して交通費を削減 | 2,000円〜5,000円 |
保険料 | 不要な特約を見直す | 3,000円〜10,000円 |
日用品 | 100円ショップやディスカウントストアを活用 | 2,000円〜5,000円 |
娯楽費 | 無料のイベントや公園を活用 | 3,000円〜10,000円 |
>関連記事<【専業主婦のお小遣い問題】節約 vs 副業?夫にバレずにできるお小遣い稼ぎの方法6選
主婦でもできる「超かんたん投資」— 初心者向けに最適な方法は?
「投資は怖い…」
と思っている方も
リスクを抑えて“ほったらかし”で増やせる方法
があります。
おすすめは 「つみたてNISA」や「iDeCo」 を活用することです。
✔ つみたてNISA(年間40万円まで非課税)
✔ iDeCo(専業主婦でも老後資金を貯められる&税金対策)
特に つみたてNISA は、 100円から始められ、20年間も利益が非課税です。
「銀行にお金を預けていても増えない…」
という方は、これを機に100円から始めてみるのがおすすめです。
他にも、ポイント投資をしているSBI証券やPayPay、楽天ペイもあります。
ポイント投資なら、自分のお金を使うわけではないので、気軽に始められますよ。
知らないと損!主婦でもできる在宅で月3万円!無理なくできる「ゆる副業」
最近は、 スマホ1台でできる副業 も増えてきています。
「スキルがない」
「時間がない」
という方でもできる “ゆるく稼げる”副業 をご紹介します。
🔸 Webアンケート(1回5分で50円〜100円) → 月5,000円以上可能
🔸 メルカリで不用品販売(家の不要品をお金に変える) → 1回の出品で数千円
🔸 ブログ・アフィリエイト(主婦の体験談を記事にする) → 時間はかかりますが、月3万円以上も可能
実際に、
「家事のスキマ時間にWebアンケートをするだけで1万円稼げた」
という主婦も多数います。
まずは無理なくできるものから挑戦してみましょう。
「お金の増やし方」を知っているだけで人生が変わる!
お金を増やす方法は、 難しくなくてもできるものがたくさんあります!
✔ ポイ活で年間3万円以上ゲット!
✔ 家計の見直しでムダをなくす
✔ つみたてNISAでコツコツ資産を増やす
✔ 副業で月3万円のプチ収入をゲット!
「お金がない…」と悩むのではなく、
“増やす工夫”
を知っておくことで、未来の生活がグッとラクになります。
ぜひ、今日からできることを1つでも始めてみてくださいね!