Adobe Illustratorをアラフィフが初めて使ってみた!

イラストを描く上で悩む(つまずく)のが「画像の保存方法」です。

FD714C63 CFDF 4419 BF55 E051C3010AB0

フリーのイラストソフトを使うと、保存方法のほとんどが「JPEG」または「PNG」しか選択出来ませんが、お仕事として依頼を受ける場合は「AI」を希望される事が多いのが現実です。

AIとは・・Adobe Illustratorの保存方法で、印刷する場合に多く用いられるデータ形式の事を言います。
「 Illustrator以外でAI保存出来るソフト」を探してみましたが、やはり融通が効かない。。しかもAIデータのものって、基本「Adobe」系のソフトが無いと展開出来ません(涙)
 
なので、私は今回「Adobe Illustrator for iPad」を使ってみる事にしました。
 
今なら1ヶ月間「無料体験」が出来るので(それ以降もiPad版は1080円/月)、購入する予定でポチりました!
 
D0973CE2 C852 4469 80DE 6F269405196B

正直、これほど他のソフトと違うと思っていませんでした。

Illustrator(イラストレーター)はお絵描きじゃない!

そもそも私の勘違いなのですが「イラストレーター」はお絵描きソフトでは無いです。

ちゃんとしたイラストレーターの方が使うソフトです(涙)

9E3B01AE A9CD 458D 80A8 F4330849645A

Adobe Illustratorをこの2日間、めちゃ勉強しまくって使えるようになったのですが、イラストを描くための棲み分けは必要かな?と感じました。

どんな時にIllustratorを使う?

Illustratorを使ってみて思ったのは

「イラストレーターはポスターやバナー、繰り返す絵、線画」で使うべきもの。

私が書いているようなイラストはちょっと路線が違うかな?と思いました。イラストでも、おしゃれなイラストや枠線なしだったり、線だけでおしゃれなイラストだったり・・そういう絵を描くなら、めちゃいいと思います。

ただ・・

私が描いているような絵は、一旦お絵描きソフトで描いて、Illustratorに取り込んでAI加工するのが早そうだと思いました。

私もIllustratorを使って簡単に書いてみました ↓

F9CBBF3B C873 468D A701 F5879BC955B6

こういう花の背景なら5分もかかりません。繰り返しの絵などを描く場合は重宝しそうです。

という感じで「お絵描きソフトで描くような感覚で描けると思うなIllustrator」です。

購入を考えている方は

・何を描きたいのか?

という事をよく考えて購入を決めましょう!(月額制なのでね)

D0973CE2 C852 4469 80DE 6F269405196B
最新情報をチェックしよう!