AUTHOR

okimiman

  • 2020-07-31

新型ウイルスとファミレスでの咳マナー

最近、仕事の打ち合わせ等で、ファミレスを使います。そのファミレスで思うのは「咳マナー」を守れない人が多くいるという現実です。 私の住む地域では、新型コロナウイルスの患者がほとんどいないので、ランチタイムなどはお年寄りから学生まで幅広く利用しています。 […]

  • 2020-07-30

令和2年7月30日朝の地震速報

今朝の9時41分。携帯からサイレンのような音と「地震です・地震です」という音声が鳴り響きました。その直後、地域の防災放送で「大地震が発生しました」と家の外から大音声で聞こえてきました。 私はその時、掃除をしていたので、慌てて建具の置いていない畳の部屋 […]

  • 2020-07-23

花王のホワイトクリアパックを使った感想

私は家系的に「歯が真っ白」ではありません。しかし、なるべく不快に思われないようにホワイトニングには力を入れています。 今まで使用したホワイトニング歯磨きは沢山ありましたが、どれも自分が満足する効果を得られませんでした。 私の歯の質のせい? もともと歯 […]

  • 2020-07-22

副業体験!片っ端から挑戦だー。BASEは本当に売れるのか?③オリジナルプリント.jpを使って商品作成した感想

BASEで売れる?総合判断 BASEに紐付けてTシャツ、パーカーはもちろん、コースターやマスキングテープ、携帯ケースまで作れるオリジナルプリント.jpを使った私の感想として ファンがいないと売れない 商品のオリジナリティが求められる 価格が高くなる( […]

  • 2020-07-19

副業体験!片っ端から挑戦だー。BASEは本当に売れるのか?①

令和2年。とても生きづらい時代の渦中にいます。収入も激減する一方。どうにかして1円でも多く副収入を得たいのはみんな同じです。でも失敗はしたくありません。 そんな毎日を、悔やんでばかりもいられないので「家で居て、何か収入を得られる方法を探してみよう!」 […]

  • 2020-07-15

おうちでバーチャル旅行!バーチャル大阪編②・おうちで住吉大社・あべのハルカス他

住吉大社めぐり 大阪の住吉大社といえば、初詣に行く場所という感覚を持っています。大晦日から難波っ子が集まり始め、住吉大社で年を越すのです。年越しの太鼓が鳴ると、参拝客が一斉に柏手を鳴らし、一年の幸せを祈ります。その住吉大社をご紹介します。 住吉大社公 […]

  • 2020-07-08

家に居ながら神社参拝ができる神社6選。

根っからのアウトドア派の方も、今年の新型コロナウイルスで旅行も外出も行けなくなっていると思います。私も趣味が神社仏閣巡りなのですが、今年は行けていません。 そんな中、神社さんも様々なコンテンツを作って下さっています。その中でも家に居ながら神様にご祈念 […]

  • 2020-07-04

50歳のど素人でも出来たサイト作成**3日坊主にならないために出来る4つの事**

ブログをはじめて、最初のうちはアクセス数も少ないので「もう、やめようかなー」とか「今日は書くのはお休み」なんて事をしてしまうと3日坊主になってしまいます。 ブログにアフィリエイトを付けたい時など、サイトの審査がありますが、3日坊主サイトでは承認がおり […]