- 2021-11-10
【税金に興味ある方】税務大学の公開講座を無料で受講できます!
かつて税理士事務所で13年勤務していた管理人から【税金について】のお知らせです。 国税庁のホームページから申し込みするだけで、税務大学校の公開講座を無料で受講できる事をご存じですか? 今年は令和3年11月11日(木)12日(金)15日( […]
かつて税理士事務所で13年勤務していた管理人から【税金について】のお知らせです。 国税庁のホームページから申し込みするだけで、税務大学校の公開講座を無料で受講できる事をご存じですか? 今年は令和3年11月11日(木)12日(金)15日( […]
激動の令和3年も後3ヶ月を切りました。 国税庁からも「令和3年分 年末調整のしかた」という冊子も発行されています。では、昨年までと何処が違っているのか、簡単に抜粋していきたいと思います。 令和3年分 年末調整「昨年と比べて変わった点」 1番大きく変わ […]
今日はCMでよく見る『国民年金基金』のお話をしようと思います。 日本年金基金とは 日本年金基金とは、老後の所得保障の役割をになう制度で『*老齢年金』に上乗せする*第一号被保険者の為の年金です。 *老齢年金とは・・老齢年金には老齢基礎年金と老齢厚生年金 […]
管理人のきみよやです。 先日、友人が仕事中にぎっくり腰になり、「労災」で今休職中だと連絡がありました。労災と民間の傷害保険は併用できるので 「傷害保険の手続きもした?」 と聞くと(併用できる事を知らなかったようで)「今から保険を見てみる」と言って探し […]
生命保険・個人年金保険など、契約に迷いつつ、今日まで来てしまった方! もう、ボーナスも出て『今年の収入が確定したのに、控除が少ない!年末調整も終わってしまった』と落ち込んでいる方。 まだ大丈夫! 年末までに保険契約して、年払いすれば令和2年度分の控除 […]
以前、2020年分の確定申告についてブログを書きましたが、追記情報がありました。 新型コロナウイルスの影響で、2021年の確定申告方法が変わります。1番大きく変わるのが 確定申告会場への入場は入場整理券が必要になったと言う点です。 従来の申告の際、最 […]
私も昨年まで13年間税理士事務所で働いて来ました。その私が言います。 このご時世です。思い切って税理士さんの見直ししませんか? >>税理士の見直しならコチラ 税理士さんを見直すポイント 税理士さん、会計士さんは本当にたくさんいらっしゃいます。その中に […]
『年金って払うだけ払ってるけど、全然わからない!』 という方は多いです。そんな方のために疑問まるわかりサイトを作ってみました。是非、活用してみてください! 年金とは まず最初に年金について説明いたします。年金とは ・日本に住む ・20歳以上(現時点で […]
前回、利用者識別者番号の取得方法について説明いたしました。 次は確定申告をe-Tax入力する前準備のお話です。 すぐにでも入力したい気持ちになりますが、最初に用意しておくと、とてもスムーズに申告が出来るので、是非ご覧ください。 準備するもの ・マイナ […]
令和2年分の年末調整のしかたは公開されました。企業の事務方などは書類をお持ちだと思いますが、一般人が税務署パンフレットを目にする事は少ないと思うので、簡単に変更点などをピックアップしたいと思います。 年末調整時の給与所得控除額が減額されています まず […]