• 2021-10-26

保存版・失敗しない老後の生活・1人暮らしより老人ホームがいいのか?(初級編)

メンタル心理カウンセラーをしている管理人です。 自分もだんだん歳を重ねていくうちに 「1人でも家で過ごす」 「やっぱ誰にも迷惑かけたくないから老人ホーム」 と、老後の生活を考えてしまう事も多くなっています。   認知症になってしまうと「子供に迷惑かけ […]

  • 2021-11-02

要注意!未経験からいきなり何十万も稼ぐと言う広告

最近「未経験からいきなり何十万も稼ぐと言う広告」とっても多く無いですか? 「未経験でも毎月10万円稼げます!」 などと謳っていますが、未経験からは無理です。 (いろんな運やコネが重なり、できる人もいるかもしれませんが、超マレです) ほとんどの未経験者 […]

  • 2021-10-18

あいちゃんのブランコ、壊れてました^^;

文鳥大好き、管理人です。 あいちゃんのケージにブランコを設置していたのですが ブランコの上でグラグラして 「あいちゃんたら、運動音痴なのかしら?」 と思ってました。↓ブランコ映像 それが!原因はブランコにあったんです💦 ブランコの足を […]

  • 2021-11-02

【メンタル】身近な人の心が、突然壊れてしまった話

メンタル心理カウンセラーもしている管理人です。 今日は、友人の話をさせてもらおうと思います。 (身バレしない程度に書くならOKと許可を得て書いています) 実は昨日、2年程連絡を取り合っていない友人から 『病院に行ったら鬱病と診断された』 『自分はどう […]

  • 2021-10-16

桜文鳥と言われ飼い始めたあいちゃんは、何文鳥になるの?

文鳥を飼い始めて、大の文鳥好きになった管理人です。 「これは桜文鳥のヒナですよ」と言われ、飼いはじめた「文鳥のあいちゃん」です。 ↓一般的な桜文鳥のイラスト 桜文鳥のはずの、あいちゃんの頭部に白い毛がポツポツ出はじめました💦 桜文鳥と […]

  • 2021-10-12

文鳥のあいちゃん。満2ヶ月になりましたヽ(´▽`)/

いつの間にか、文鳥大好き人間になった管理人です(^^) 文鳥のあいちゃんは10月10日で満2ヶ月になりました!↓現在のあいちゃん 換羽が始まって、大人の羽がツクツクと出てきています。 この換羽、文鳥さんにとっては結構大変なようで、いつも身体をカキカキ […]

  • 2021-11-02

【身体の不調】橋本病のサイン「私が橋本病に気づいたきっかけ」

「疲れが取れない」「冷え性」「動作が鈍くなった」「体重が増えた」などの症状はありませんか? その症状、「甲状腺機能低下症(橋本病)」かもしれません。 と言うのも・・ 私がその橋本病だったのです! そういえば「最近、痩せにくくなったなぁ」とか「更年期で […]