最新‼️切迫した介護業界の真実

新型コロナウイルスが流行する以前は
高校でも『介護職』の資格を取得できる科も創設されていた介護業界ですが

令和2年に流行した新型コロナウイルスの影響もあり
・リスクの高い
・お給料の安い
・重労働

という悪いイメージが広がりました。

その結果、

介護資格を持っているのに、介護士として働かない

という人が急増してしまい、若い層の介護業界への興味も薄れています。

先日、ハローワークや派遣業者の主催する
『介護業界への就職斡旋』のイベントも開催されていました。
介護施設も、お給料を高く設定したり、より良い案件を提示していましたが
あまり集客はなかったようです。

また、介護福祉士の有資格者には『介護業界に戻りませんか?』と
郵便物が届いたりしています。

そんな状態の中、介護施設の倒産も相次ぎ、結果、入所希望の老人が行き場を無くす状態になっています。

その反面、在宅で介護をしてもらうサービスが
少しづつ需要が増えているようです。

『介護施設で働いていたけれど、シフト勤務が厳しく訪問介護にパートで転職した』
という知人の話では

徐々に訪問介護の利用者が増え
『今では施設で正社員で働いていた当時と変わらないほど収入がある』
と言っていました。

以前の在宅介護ワーカーさんは
『家族の分まで食事を作らされる』
『関係ない場所の掃除も言いつけられる』
などの問題も多くあったようですが

今では在宅介護の希望者が増え
余分な時間は避けない状況になっているので
余計な要望をされる事も無いそうです

また、新型コロナウイルスの影響で
『なかなか田舎に戻れない』
『田舎に老いた親だけが残っている』

という状況のご家庭が想像以上に多いようです。
そんな離れて暮らす家族から、介護支援の希望が増え

今までのような
『引き取って、老人施設に入居させる』
という状況は減少傾向ですし、入居できる施設も減ってしまいました。

しかし、どうしても家で面倒を見られない
・痴呆症
・体調の悪化
などが原因で、在宅介護が厳しい方にとって
介護施設の介護士不足は深刻な問題ですし

施設自体の経営が厳しく残業代が払え無いため、残業禁止になり
入居者に充分なお世話が出来ないという声も聞こえます

今、日本には潤沢な資金はないのかもしれません。
しかし、これからは税収も減ってくるでしょう。

そうした中、今までのような国の資金繰りでは厳しくなるのは確実です
何を第一に考えて
何にお金を出すか

ただ税率をあげるような単純な話ではなく
これからの国や地方自治体は早急な変化を求められるでしょう。

国を経営する力
県を経営する力
を心から期待します。

無料イラスト素材【イラストAC】
最新情報をチェックしよう!