<まとめ>緊急事態宣言・前回との違い

本日、令和3年1月7日。東京、千葉、神奈川、埼玉に緊急事態宣言が出されました。

前回とは違うところは

①期間が1ヶ月程度(令和3年1月8日〜2月7日)・・・宣言解除の目安は東京新規感染者が1日500人という事で、早くなるかもしれないし、延期されるかもしれません。
②飲食に行くのはOK・・・酒類の提供は午前11時〜午後7時まで(テイクアウトは対象外なので時間制限無しです)
③イベントOK・・・最大5000人(収容率50%以下)に制限
④商店、飲食店等、営業は午後8時まで。
⑤学校はあり。テスト等も予定通り実施

緊急事態宣言という名前ですが、ロックダウンは無さそうです。

人の行き来に関する制限は無く『午後8時以降の勤務や外出を抑制』だとか『移動自粛』など、個々の良識に依存した形となっています。

これに対して、従わなかった場合の罰則があるのか?調べてみました。

現在の法律では、緊急事態宣言に基づく外出自粛や短縮営業の要請に従わなかった事への罰則はありません。


今日午前中に、近くの大型スーパーに行ってみた所、大変な賑わいで、皆さんマスクをつけてらっしゃいましたが、店の入り口に設置されているアルコール消毒に行列が出来ていました。

店内を見て回りましたが、トイレットペーパーやティッシュペーパー、マスク等の品揃えは充分にありました。買いだめしている人も見当たらず、ただ『買い物に来た』人が多い印象でした。

ただ、冷凍食品はかなり売れている印象でした。家族の誰かが家にいると、食事の問題が出てきます。宅配や出前ばかりでは、お金も続きませんから、冷凍庫に入る程度の冷凍食品を買っているのだと思います。

日持ちのしないパンや、野菜はふんだんにありました。

今日が1月7日、七草粥を食べる日で、9日からは戎祭りもあるでしょう。こうしたお正月イベントがことごとく中止になっているのが悲しいです。


お正月恒例の御祈祷も、今年はまだ出来ていません。縮小している神社も多い事でしょう。

私は例年、滋賀県の日吉大社で御祈祷していただくのです。

日吉大社とは・・比叡山の麓にある日吉・日枝・山王神社の総本宮で、魔除け・災難除の効果が高い社です。とても広大な敷地(山)に、厳かに鎮座する神社で、沢山の本宮やお社に神様が祀られています。

こちらの日吉大社さんは、お札や授与品を宅配便で送ってくださいますし、御祈祷も、今年のような遠方へ行けない(私のような)人には、メールで祈祷依頼も受け付けて下さっています。(祈祷料は振り込み用紙が送られてきます)

昨年に引き続き、イレギュラーな1年が始まりました。こうなってくると『何処にいても感染してしまう』ような世の中ではありますが、少しでもリスクを減らす行動を心がけて、1日も早くもとの平和な日本に戻れるよう、みんなで協力していきましょう。

無料イラスト素材【イラストAC】
最新情報をチェックしよう!