
お仕事中など、使っているWindowsPCでエラーが出ると絶望的な気持ちになりますよね💦
特に、最近多いのが、Windowsの最新アップデート(24H2)後に、ファイナルファンタジーXIV(FF14)が突然クラッシュするというエラー&トラブルです!!
- FF14起動後すぐにエラー終了
- ロード中に強制終了
- DirectXエラー(コードなし)で落ちる
など、2025年のWindows 11 24H2アップデート適用後、「FF14が急に落ちる」「ffxiv‑dx11.exeがエラーで終了する」といったクラッシュ報告が増えています。
これらのエラーは主にDirectX 11の互換性やグラフィックドライバの問題に関連していることが多く、私の知ってる対策で改善する可能性があるので、手順を簡潔に掲載させていただくことにしました。
良かったら参考にしてください!
グラフィックドライバを最新にアップデートする
Windowsアップデート後、GPUドライバと互換性が取れていない場合にクラッシュが起きやすくなります。
使用しているグラフィックボードに応じて、以下の公式サイトから最新版をダウンロード・インストールしてください。
• NVIDIA: https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
• AMD: https://www.amd.com/ja/support
• Intel: https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html
ちなみに私は、今回のクラッシュ対策として「GPUドライバ更新」と「DirectX修復」を行ったあと、念のためPC全体の安定性を上げたくて、冷却パッドを使ってプレイ環境を見直しました。
「FF14が突然落ちる」ようなトラブルは、ソフト面だけでなく、意外とハード側(熱や消耗)も関係していることがあります。
【スポンサーリンク】
🎮 安定したゲーム環境におすすめのアイテム
DirectXを再インストール/修復する
FF14はDirectX 11を使用しています。
次の手順で再インストール・修復を行うと安定する場合があります。
1. Microsoft公式DirectXエンドユーザーランタイム をダウンロード
2. インストーラーを実行し、案内に従って修復または再インストール
3. FF14の「DirectX 9モード」で一時的に起動する
一時的な回避策として、DirectX 9モードで起動することでクラッシュを回避できる可能性があります。
設定方法
• ランチャーの「設定」
→「システムコンフィグ」
→「DirectX 9を使用する」にチェック!
※画質が少し落ちる可能性はありますが、安定してプレイできると思います。
▷ 公式ランタイムパッケージ
DirectX End-User Runtime Web Installer
ゲームファイルの整合性をチェックする
クライアントが破損している可能性もあるため、ゲームの整合性チェックも試してみてください。
• スクエニ公式ランチャーで「ファイルチェック」機能を実行
または
• Steam版の場合は、
Steamの「プロパティ」
→「ローカルファイル」
→「整合性を確認」
オーバーレイや外部ツールを停止する
*一部のオーバーレイ系アプリ(Discord、NVIDIA GeForce Experience、RivaTunerなど)やMODツールが原因でクラッシュすることがあるとの情報を見つけました。
対策
• これら↑のアプリを完全に終了させてからFF14を起動する
• 特にOverlay(オーバーレイ)機能は無効化する
Windowsの「互換モード」で起動する
一部のユーザーは、FF14の実行ファイルをWindows 10互換モードで起動することで安定したと報告しています。
【手順】
① ゲームのショートカットを右クリック →「プロパティ」
②「互換性」タブ →「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック
③「Windows 10」を選択 →【OK】
それでも改善しない場合
それでも改善しない事もありますよね。その時は
↓スクエニ公式サポートに問い合わせしてください🙇
▶︎クラッシュダンプの提出
エラー発生時に作成されたクラッシュログを提出すると、個別対応をしてくれる可能性があります。
(あくまでも可能性です)
再発を防ぐには?
- Windowsアップデート直後はゲーム起動前に必ずGPUドライバを最新にする
- 主要ツールやクライアントのアップデート履歴を控えておく
- 不具合が出たときは、念のため「イベントビューア」でログを確認しておくと、次回から原因特定が早くなります
FF14がクラッシュ!まとめ
対策内容 | 効果 | 難易度 |
---|---|---|
グラフィックドライバの更新 | 高い | 低 |
DirectXの修復 | 中程度 | 中 |
DirectX 9モードに変更 | 中程度 | 低 |
ゲームファイルの整合性チェック | 中 | 低 |
外部ツールの停止 | 高い | 低 |
互換モードでの起動 | 中 | 低 |
この問題は、Windows 11 24H2の一部変更(DirectX周りの動作仕様・セキュリティ強化)と、GPUドライバまたはゲームクライアントの互換性不整合が関係していると考えられます。
FF14は長時間プレイすることが多いゲームなので、突然のクラッシュは本当に困ります!!
なので、取り急ぎ、手順を簡単に掲載させていただきました!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
【おすすめ記事】
▶︎ Windows 11「24H2」でネット接続できない不具合|原因と対処まとめ