生後、約1ヶ月ちょいの桜文鳥のヒナ、あいちゃんの入浴写真です。

おそらく(あくまで私の予想)羽の生え替わりで全身が痒いのでは?
というあいちゃんは、御乱心でケージの中を飛び回ります(涙)

木の棒も、ケージの柵も、餌入れ、水入れ
全てを蹴飛ばして飛んでいます。
荒らしく飛ぶあいちゃんの姿を見ながら
「怪我しそう・・・」
とハラハラしていますが、どうにも出来ず・・・
鳥語もわからず(しかもヒナ語)
撫でると怒り
もはや成す術無しです・・・(とほほ)

しかし水浴びが大好きなあいちゃんは、水浴びする時だけイキイキしますヽ(´▽`)/
しかし私の、水換えの水交換が遅いと
ピーピーピーピーっ
と大騒ぎ💦(涙)でも私は
綺麗なお水で水浴びして欲しい
と思うので(早くしろと催促されつつ)まめに水を変えています。
面白いのが
流石に変えてすぐの水って、あいちゃんには冷たいようで
設置するとまず、水を飲んで、足をつけてみて・・・
「ひゃーっ!冷たい」と思うとそのまま慌てて出ていきます。

しかし絶好の水浴び温度になると↓こんな感じで水浴びし始めます。
幼いヒナのあいちゃんは、水浴びが済んで出てきても
乾かすのも忘れて、すぐにエサ場に行ってエサを食べはじめます。。
今日みたいに暑い日でも、羽だけは先に乾かせて欲しい!と思うのですが
どうしたものでしょうか・・・(悩)

話は変わりますが・・・
明日は、ペットクリニックの予約の日です。
人生初、鳥のペットクリニック!
その様子は明日、また詳しくご報告させていただきます。
持病など、なければいいんですが・・・
ちょっと心配です。(お金もどのくらいかかるかしら・・)
ではまた明日!