今日は、龍神様が守り続けている、品川の「荏原神社(えばらじんじゃ)」に行ってきました!
荏原神社は、古より品川の龍神さまとして、源氏、徳川、上杉等、多くの武家の信仰を受けて現在に至る歴史の深い神社です…
この荏原神社は別名
「叶えられない事は無い、龍神様の神社」
と呼ばれている程、龍神様のご利益を得られると有名な神社です。
最寄りの駅は「新馬場駅」、徒歩約5分の場所にあります。

新馬場駅南口を出て、左折し四つ角をまた左折すると赤い欄干の橋が見えてきます。その突き当たりが荏原神社です。

入り口では、満面の笑顔の戎様がいらっしゃいます。

手水舎は囲われて、水も出ていなかったので、そのまま御本堂へと歩きます。

厳かな境内の中を歩き、本堂にて参拝。本堂の屋根には龍神様のお姿がありました。

下を見る龍神様です。近くで拝見すると予想以上の威圧を感じます。
私は、子供たちの幸せと開運と、夢が叶うよう心を込めてお祈りしました。

こじんまりとした本殿ですが、風情を感じます。
ここは龍神様がいらっしゃる神社として有名です。私が参拝中もたくさんの方が詣っていました。これから私も正念場ですし、気合を入れるためにも品川・新馬場までやって来ました。どうかより良い未来がやって来ますように。。
と龍神様に挨拶し、お願いもして帰宅しました。
天気も良かったですし、いい一日になりました。
良かったら、荏原神社にもお越しくださいませ。