最近では、100円均一のお店でも土鍋を売っています。土鍋はじっくり素材に火を通してくれますし蓄熱性に優れているので、煮込み料理をする時は光熱費が少なくて済むので大変エコです。
私はこの土鍋を愛用して、料理を作っています。我が家はコンロが2口しかないので、晩ご飯の時などコンロ戦争になるのですが、お味噌汁の具材を煮たい時も、この土鍋に具材を入れ沸騰させておけば、あとは蓋をして火から下ろしても、ちゃんと煮込まれているので大助かりなのです。とっても時短でエコですし、素材もほくほくです。

<材料>
- 玉ねぎ
- にんじん
- じゃがいも
- ウインナー
- ウエイパー又は、シャンタン又は、コンソメ 適量
<作り方>
- 野菜は大きくカットしておく
- 土鍋にコンソメかウエイパーと野菜が浸るくらいの水を入れ沸かす
- 土鍋に野菜を入れて一煮立ちする
- 蓋をして放置
- 食べる前にもう一度火を入れ、沸いたら盛り付ける
食べる直前に、バターや豆乳、生クリームを入れても美味しいですよ。
今夜の晩ご飯です
